「エンゲージメント向上」の記事一覧
新着順
- 人気順

プレゼンティーズムとは?要因や測定方法を紹介
プレゼンティーズム(presenteeism)とは、頭痛や肩こり、PMSなど、従業員が心や身体の調子がよくないまま出勤(present)している状態を指します。プレゼンティーズムを改善せずに放置していると、生産性や従業員エンゲージメントの低下につながってしまうでしょう。本記事では、プレゼンティーズム...

カルチャーフィットとは?企業と人材の相性を見極める採用基準を解説
「これは良い人材だ」と思って採用したはずの人が、入社後間もなく離職してしまうことはありませんか?早期離職による企業の損失は、実に187.5万円にも上ると言われています。企業としてはその損失を防ぎ、長く定着してくれる人材を採用したいもの。しかし、人材の最適な見極め方がわからず、採用活動に苦慮する担当者...