人材アセスメントラボ - いちばん新しくていちばん詳しいHRマガジン

メルマガ購読はこちら
採用

ミイダスが悪質という評判の真相は?口コミの背景や改善状況・サービスについて解説

人事や採用関連のツール導入を考えるとき、ツールの口コミや評判が気になるものです。

本記事では、人事・採用を一貫して支えるサービスの「ミイダス」の評判について解説します。「悪質」「詐欺」と感じられる背景を求職者・企業双方の立場から探ります。くわえて、そもそもミイダスとはどのようなサービスなのか、メリットや効果的な活用戦略をご紹介します。

また本記事を通じて、人事や採用に関するサービスを導入したいと考えてくださる企業さまに向けて、ミイダスのサービスが持つ本来のメリットや活用法も解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

【資料ダウンロード:"多帽人事"の「あれもこれも」叶えるミイダスの口コミ集

ミイダスの導入・利用について問い合わせる

ミイダスに関する口コミ内容・「悪質」「詐欺」と感じられる背景

ミイダスに関する口コミの例と、「悪質」「詐欺」と感じられてしまった背景について、説明します。

求職者の方からの口コミと背景

これまで求職者の方から下記のような不満足の声をいただいていました。

<求職者の方からの口コミの例>
  • 自身の経験やスキルとはかけ離れたスカウトが届く
  • スカウトが多すぎる
  • 担当者のサポートが少ない
  • 企業にどこまでの情報が伝わっているのかわからない
<背景>
ミイダスでは、個人の特性に基づくマッチングを重視し、エージェントサービスとは異なり自動でスカウトが送られるしくみを採っています。そのため、スカウト内容やサービス利用において、求職者の方の期待値とのズレが生じるケースがあり、不満足の声をいただくに至っていたと考えております。

後述する改善活動により、より期待に沿ったサービス提供ができるよう、現在取り組んでいます。

企業の方からの口コミと背景

企業の方からも、契約形態や採用成果に関する不満足の声をいただいており、その多くが、以下に挙げる3つの内容でした。

<企業の方からの口コミの例>
  • 契約の自動更新に関する口コミ:「ミイダスの契約が意図せず自動更新された」など
  • ミイダスからの営業に関する口コミ:「営業連絡がしつこい」など
  • 導入効果に関する口コミ:「利用しても効果がない」など
それぞれ説明します。

契約の自動更新に関するもの

1つ目は、「ミイダスの契約が意図せず(勝手に)自動更新された」という旨の声です。

<背景>
初回契約時、契約更新の方法に関してミイダスからの説明が十分でなく、このような声をいただくケースが過去には目立っていました。この事実を重く受け止め、ミイダスでは契約時説明の改善活動に取り組んでいます。後述の改善活動の章で詳しく説明します。

ミイダスからの営業に関するもの

ミイダスを導入・検討している段階にある企業のなかには、ミイダスからの営業連絡がしつこく感じるケースがあるという声をいただいていました。

<背景>
2025年時点では営業活動の改善に対する取り組みが進んでおりますが、現在と比べて以前はその取り組みが十分ではなかったために、結果として不満足の声をいただいていたと考えています。

関連記事:ミイダスは営業がしつこい?口コミの内容や背景・ミイダスが取り組む改善活動について紹介

導入効果に関するもの

ミイダスを利用している企業さまから「サービスの効果がない」という不満足の声があったのも事実です。

<背景>
ミイダスを利用して効果を最大限に引き出すには、サービスを導入するだけではなく、コンピテンシー診断(特性診断)を活かして求める人材像を明確化し、求人に反映させていく運用が重要となります。しかし、運用のポイントをミイダスから企業側にしっかりとお伝えできていなかったケースがあったために、期待どおりの採用成果を感じていただくことができなかったと考えています。

この点についても現在、営業担当のコミュニケーションやサポートの改善をおこなっています。求職者からの応募がなかった場合には何度でもサポートしており、実際に応募につながったと満足の声もいただけるようになりました。

なお、本記事でも後ほど、ミイダスのサービスや活用ポイントについて詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ミイダスの改善活動と今後

ミイダスでは、お客さまからのフィードバックを真摯に受け止め、サービスの改善に継続的に取り組んでいます。

■口コミでいただいていた問題点と改善活動の方向性
主な不満足の声ミイダスによる改善活動の方向性
契約の自動更新に関するもの
「契約の自動更新がわかりにくい」など
契約更新方法に関し、初回契約時に説明・確認する取り組みを強化
ミイダスからの営業に関するもの
「営業連絡がしつこい」など
・営業担当者への教育強化
・お客さまの意向を尊重したコミュニケーションの徹底
導入効果に関するもの
「サービスの効果がない」など
・運用のポイントをしっかりとお伝えする活動
・企業側がスカウトを送る際の条件設定の精度向上
・求職者へのスカウト情報の詳細化
・マッチングアルゴリズムの継続的な改善
不満足の声を受けて、マッチングの精度向上などのアルゴリズム面だけでなく、契約更新や営業活動についてお客さまの不安を解消できるよう、コミュニケーションのレベルアップを図っています。

また、サービスのご利用中に出る疑問や不満足の声に、迅速かつ的確に対応できるよう、ミイダスは問い合わせ・サポート体制の充実に力を入れています。具体的には、よくあるご質問に関するページの拡充や問い合わせへの返答速度と質の向上などに取り組んでいます。

関連ページ:ミイダス サポートセンター

ミイダスとは?主な機能と特長

ミイダスとは、中途採用に特化した「採用強化ブランディングサービス」です。
「4M2Kフレームワーク」4Mとは企業ブランドを築く4つのアクション(候補者を「見つける」「魅了する」「導く」「見極める」)、2Kとは4Mを実現する2つの要素(「簡単に使える」「価格が安い」)
画像:ミイダスの「4M2K」フレームワーク
ミイダスの採用強化ブランディングサービスでは、中小企業の採用課題を根本から解決するために、独自のフレームワーク「4M2K」を軸に、採用ブランディングを成功に導くために体系化されたアプローチをおこなうことで、採用活動を劇的に変えていきます。

「4M2K」とは、企業の採用力を強化し、真に求める人材を獲得するためのミイダス独自のフレームワークです。4つのアクション「見つける」「魅了する」「導く」「見極める」と、それらを強力にサポートする2つの要素「簡単に使える」「価格が安い」から構成されています。

【資料ダウンロード:うちには無理。で終わらせない!採用強化ブランディング

主な機能と特長

人材を「見つける」ための独自の診断ツールを用いることで、求職者の潜在的な能力やパーソナリティ、企業文化への適合性を科学的に分析し、ミスマッチのない採用と定着・活躍を支援します。

■ミイダスの主な機能と特長
機能・ポイント特長
コンピテンシー診断(特性診断)活躍する人材の行動特性を分析し、自社で成果を出す人材の共通点を可視化
ミイダス人材・カルチャー分析(可能性診断)自社で活躍している社員の診断結果を分析し、候補者が自社で活躍できる可能性を確認できる
定額制採用採用人数にかかわらず一律料金で利用できるため、コストを気にせず採用活動を進められる
充実の検索機能1,733もの項目から求職者を検索でき、コンピテンシー診断(特性診断)の結果を活かしながら自社に必要な人材を検索できる
スカウト機能診断結果に基づき、企業が自社にフィットする可能性の高い求職者へ直接アプローチできる
これらの機能により、採用段階からミスマッチを大幅に削減し、入社後の早期離職防止や生産性向上に貢献します。

関連ページ:ミイダスの機能一覧|採用と組織課題を解決する機能紹介

ミイダス導入で得られる真のメリット

多くの企業がミイダスを導入し、採用活動を成功させているのも事実です。ここでは、ミイダス導入によって企業が得られる真のメリットについて解説します。
メリット1:精度の高いマッチングによる採用効率化
メリット2:採用後の定着率向上と組織活性化
メリット3:コストパフォーマンスに優れた採用活動
ミイダスに関する口コミで「サービスの効果がない」という内容で不安に思った方はぜひ、本当の効果について確認してみてください。

メリット1:精度の高いマッチングによる採用効率化

ミイダスは、独自のアセスメントツールを活用した精度の高いマッチングが最大の特長です。

候補者のパーソナリティやコンピテンシー(行動特性)を客観的に把握できるため、書類だけでは見えない潜在能力や自社との相性を見極めることができます。また、1,733もの検索項目で、自社にマッチする人材を検索・アプローチすることも可能です。

ミスマッチを解消し採用を効率化させた企業さまの事例は、下記関連記事からご覧ください。

関連記事:ミイダス コンピテンシー診断(特性診断)を採用に徹底活用。「採用の不幸」をゼロにするために、たどり着いた採用手法|株式会社中村製作所さま導入事例

メリット2:採用後の定着率向上と組織活性化

ミイダスは、単に人材を採用するだけでなく、採用後の活躍や組織への定着まで見据えたマッチングに力を入れています。

採用候補者や既存従業員の特性が可視化されることで、チーム構成や相性を考慮した配置・教育が可能となり、パフォーマンス向上やエンゲージメント強化につながります。

また、ミイダスでは業務委託契約にも対応しています。最短1時間からのスポット(短期契約)・1ヶ月以上のレギュラー(長期契約)と、必要時に必要なぶんだけ、業務を依頼できるしくみです。

定期的な業務でなく、法務や税務などの専門的な知見を要する業務や、システム導入など、高いスキルと技術・経験が活きる業務が発生した際などに活用できます。

採用前の要件定義からミイダスを活用することで、採用後の定着率を向上させることができた企業さまの事例は、下記関連記事からご覧ください。

関連記事:ミイダスの機能を活かせば、意中のターゲットに的確に思いを届けられる。定着率アップも狙えるミイダス コンピテンシー診断(特性診断)も上手に活用|有限会社本杉工機さま導入事例

真のメリット③:コストパフォーマンスに優れた採用活動

ミイダスの料金体系は、従来の成功報酬型の人材紹介サービスとは異なり、定額制なので何職種・何人採用しても追加料金は一切かかりません。スカウト送信数の制限もなく、長期的な人材戦略を実現するうえで喜ばれています。

さらに「スカウトプラス」という機能を使えば、ミイダスの担当者が電話で候補者に直接電話をかけて、貴社の魅力を伝えます。スカウトの効果を最大限に高め、応募を促すしくみです。

アカウント登録してミイダスの機能を試してみる

ミイダスを効果的に活用するための戦略

ミイダスの真価を発揮させるためには、採用戦略と密接に連携させ、戦略的に運用することが不可欠です。ここでは、ミイダスを最大限に活用し、採用成功へと導くための具体的な戦略をご紹介します。

採用強化ブランディングと魅力的な求人作成

単に募集要項を羅列するだけでなく、企業文化、働く魅力、キャリアパスなどを具体的に伝えることで、求職者の興味を引きつけ、応募意欲を高められます。

求職者には、以下の点を整理して伝えましょう。
アピールポイント求職者への伝え方
企業文化・ビジョン自社がどのような価値観を持ち、どのような未来を目指しているのかを具体的に明示
働く環境・オフィス環境、チームの雰囲気、福利厚生、ワークライフバランスなど、入社後のイメージが湧くような情報を掲載
・写真や動画を活用
求人情報の魅力的な点・担当業務が自社や社会にどのような貢献をするのか、ミッションややりがいを明確化
・コンピテンシー診断(特性診断)を活かして求める人材像を表現
・入社後のキャリアの展望やスキルアップ、自己成長の機会について言及

データに基づいたターゲット設定とスカウト運用

ミイダスの最大の強みは、求職者と企業の診断データに基づいたマッチングです。ミイダスに自社側の情報を取り込むことで、マッチングの精度が高まっていきます。

まずは、ミイダスが提供するコンピテンシー診断(特性診断)を、自社・募集ポジションで活躍する従業員に受けてもらいましょう。活躍する従業員の特性から採用すべき人物のモデルを作り出し、マッチングに活かします。

組織全体の状況やパワーバランスを見て、採用する人物像を変化させていくとより良いマッチングができます。組織サーベイ・はたらきがいサーベイも活用しましょう。

採用担当者のスキルアップと運用体制強化

以下のような採用担当者自身のスキルアップと組織としての運用体制の構築を行うことで、ミイダスをさらに効果的に活用できます。
  • スカウト・メッセージコミュニケーション能力の向上
  • データ分析と定期的な人事活動の見直し・改善
  • 経営陣・他部門・従業員との社内連携と情報共有の強化

ミイダスの機能を無料で試してみよう

ミイダスでは、求職者・企業双方のユーザーの皆様からのご意見を受けて改善を続けてまいりました。

ミイダスの機能や魅力を発信しながら、今後も皆様の期待に応えられるよう、サービス向上を図ってまいります。

採用・人事活動を最適化したい企業の方はぜひ、ミイダスのコンピテンシー診断(特性診断)をはじめとした機能に触れて、自社に合うかどうかお試しください。

コンピテンシー診断(特性診断)はアカウント登録をすれば無料でご利用可能で、アカウント登録は1分で完了します。

「採用できる」だけでなく、採用した人が活躍し、組織が活性化して生産性アップにもつながるミイダスをお試しください。

ミイダスは自社にフィットする人材を
特定して
アプローチ
できる
「アセスメントリクルーティング」
採用ツールです。

まずは無料トライアルをお試しください。

アカウントを登録して「ミイダス 人材・カルチャー分析」機能を利用する

※アカウントの登録及びご登録後の「ミイダス 人材・カルチャー分析」機能のご利用は無料です。

タグから探す

資料ダウンロード

セミナー情報

関連情報

人気記事ランキング

こちらの記事もオススメ

ミイダスなら人材領域の課題をスマートに解決できる機能が充実!

無料でミイダスの機能を
お試しいただけます

人材アセスメントお役立ち資料をダウンロード

お役立ち資料を
ダウンロードしてみる

人材アセスメントを実践したい方必見!
無料