組織のエンゲージメントを
高めたい・離職率を下げたい

このような採用の「課題」
ありませんか?

自社で定着・活躍する人を採用したい
  • 離職率が高い部署があり、改善したい
  • 入社したばかりの社員が多い部署がある
  • 社員のモチベーションを高める施策の効果を測れない

ミイダスならタレントマネジメントを
よりシンプルに、かつ低コストで提供

課題解決のための3ポイント

1定着人材の特徴を
可視化できる

コンピテンシー診断(適性検査)で活躍・定着する人材を分析
  • パーソナリティやストレス要因など41の項目から社員の行動特性や思考性を可視化。
  • 今まで曖昧だった自社で活躍・定着する人材のタイプを分析
  • コストがかかる適性検査も、ミイダスのコンピテンシー診断なら15名まで無料
ミイダスのコンピテンシー診断なら15名まで無料

2上司部下の相性を可視化、
ミスマッチのない異動が可能に

コンピテンシー診断(適性検査)で上司、部下の相性を可視化
  • コンピテンシー診断で上司、部下としての特徴や相性も分かるので、人材配置・異動にも活用できる
  • 異動後の上司、部下のミスマッチを減らすことが可能

3社員のコンディション確認組織の活性化にも活用できる

ミイダスの組織サーベイで定期的に社員の心の状態をチェック、フォローのタイミングを見逃さない
  • データは自動でレポート化されるから、社員やチームのコンディションが一目瞭然
  • アンケートは1回5分で完了、社員の負担にならないから続けやすい

※実施頻度は変更することが可能です詳しくはこちら

話題の「健康経営」支援サービスで組織のエンゲージメントを高める
  • 「健康経営優良法人認定」取得に向けた健康経営の実践の過程で、組織のエンゲージメントを高めることができます

最も効率よく認定を取得できるオートメーションプランに関して詳しくはこちら

その他の課題の解決方法に関して

社員や組織の特徴を可視化させて分析したい方はこちら

まずはお気軽にお問い合わせください

問い合わせ・資料請求

お役立ち資料

代替テキストが入ります

適切な人事異動・配置をするための方法とは

ダウンロードページへ
代替テキストが入ります

部下のモチベーションを把握する、その方法とは

ダウンロードページへ
代替テキストが入ります

リモート下で失敗しない既存社員のコンディションを把握する方法

ダウンロードページへ