自社に合う人を採用したいのに
求人媒体で見つけられない

このような採用の「課題」
ありませんか?

自社で定着・活躍する人を採用したい
  • 経験やスキルでしかターゲットを絞れていない
  • 経験やスキルで求人を絞り込むので、他の求人媒体と同じ人がヒットする
  • スキルや経験での詳細な絞り込みが出来ていない

実は職務経歴書や面接だけでは
パフォーマンスは見極めにくい

【採用の手法と入社後のパフォーマンスの相関関係】
【採用の手法と入社後のパフォーマンスの相関関係】
従来の採用手法は入社後のパフォーマンス(活躍)とほとんど相関がない。
0.4以上の相関係数があれば「パフォーマンスと相関がある」と言われていますが一般的に行われている自由面接や学歴、職務経験の相関係数は0.2以下とほとんど相関がないことが分かります。
ミイダスを使ってパフォーマンスと相関が高い採用手法を簡単に。
パフォーマンス(活躍)と相関が高い採用手法として構造化面接やコンピテンシーが当てはまりますがこれらを自社だけで行うのは非常に高度なスキルが必要です。ミイダスではこれらの効果が高いが、難易度も高い採用手法を誰でも簡単にシステム内で行えるようにしました。

ミイダスなら
コンピテンシー診断をもとにしたアプローチが出来る!

課題解決のための3ポイント

ポイント1経験やスキル以外で絞り込み。
新しい求職者にアプローチ
できる

活躍/定着する人材の要件定義が出来る
コンピテンシー診断(適性検査)
  • 経験やスキル以外でも詳細な条件設定が可能。
  • 経験やスキル以外の項目でターゲットを絞り込めるので、他の求人媒体では出てこない求職者と出会える

ポイント2ミイダス以外の求職者でも
コンピテンシーが使える

コンピテンシー診断(適性検査)で活躍/定着する人材を見極め
  • ミイダス以外の求人サービス経由の求職者も適性検査(コンピテンシー診断)の受験が可能
  • 他の採用媒体では見えなかった定着・活躍する人材の特徴を見いだせる

ポイント3ミイダスなら
採用コストを削減できる

何職種・何人も採用出来るミイダスの定額制プラン
  • ミイダスは定額制だから、契約期間中は何職種・何人でも採用し放題
  • 採用だけでなくタレントマネジメントとしても活用可能

その他の課題の解決方法に関して

従来通り経験やスキルの採用を手間なく行いたい方はこちら

採用人数に応じてかかる採用コストを削減したい方はこちら

まずはお気軽にお問い合わせください

問い合わせ・資料請求

お役立ち資料

代替テキストが入ります

活躍する営業社員の採用を
成功させる方法

ダウンロードページへ
代替テキストが入ります

社風にあった定着人材の
採用を成功させる方法

ダウンロードページへ