ミイダスのコンピテンシー診断は、面談前に求める人材の適性を把握できる。さらに追加コストの要らない定額制サービスで、安定した採用活動を展開

なり手が少ないサービス提供責任者。東京・昭島市の介護施設がミイダス導入で採用を実現

  • 医療・福祉
  • 30~99人
  • 採用

有限会社あいサンテ

総務部統括管理 畑野様

  • 医療・福祉
  • 30~99人
  • 採用

企業様紹介
従業員数:31名
募集職種:ケアマネージャー サービス提供責任者
東京都昭島市で介護事業を展開する有限会社あいサンテ 総務部統括管理 畑野様にお話を伺いました。

事業内容

弊社は東京都昭島市を拠点に、訪問介護、居宅介護支援、デイサービスなど幅広い介護福祉事業を展開しております。介護する人される人、お互いが楽しく過ごせるよう「快互」の精神を大切に、地域の人々が安心して暮らせるサポートに取り組んでいます。また、利用者とそのご家族様に笑顔を届けられるよう、福祉用具の販売とレンタルも行うなど、さらなるサービスの拡充にも努めています。

この記事の要約

東京都昭島市で介護事業を展開する企業様。ケアマネージャーとサービス提供責任者を募集。ケアマネージャーについては応募状況が良く、それなりに人材も確保できていた。その一方、サービス提供責任者は、仕事のハードさゆえに、良い人材を獲得するのは容易なことではなかった。そこでミイダスのさまざまなサービスを活かした、新たな採用活動を展開することを決めた。求職者のやりがいやストレス耐性を可視化できるコンピテンシー診断は、企業側が求める人材を、的確に探し出せる大変役に立つ機能だ。採用ごとに追加コストがかからない定額制も、先々の予算を見通せるコストパフォーマンスの良いサービス。今後は社員のコンピテンシー診断の結果をもとに、弊社にフィットする人材を獲得し、そこから利用者に喜ばれるサービスの拡充に繋げていきたい。

地域で暮らす人々に笑顔を届けられる、安心の介護福祉サービスを目指しています

どうすれば人材を確保できるのか。人手不足の解消が悩みだった

ケアマネージャーとサービス提供責任者を募集しています。これまでの採用媒体は、ハローワークがメインです。それ以外だと折込みや新聞などでの求人募集ですね。
応募状況ですが、ケアマネージャーはそこそこ応募もあり、それほど不満もありませんでした。ただ問題なのがサービス提供責任者でして、ほとんど人が集まらない状況が続いています。
おそらく当施設だけでなく、業界全体に言えることですが、この職種はとにかく人手が足りないんです。仕事のハードさゆえに、他の職種と比べて敬遠される傾向にあるというか。どうやってサービス提供責任者を確保するのか。それが採用活動を進めるうえでの悩みどころでもありました。

ミイダスの機能を活かして、採用が困難だった職種の積極補強を

決め手はミイダス独自のサービス。新しい採用活動をスタート

ではどうやって人材を集めていけばいいのか。その取り組みの一つとして、ハローワークへの掲載だけは常に欠かさないようにしています。
そこには介護の仕事を探している方に、当施設の存在をいつでも知ってもらうためという目的もあります。
しかしそれだけは良い人材、特にサービス提供責任者を集めることは難しい。何か新しい媒体で募集をかけるべきなのか。そんなことを考えていたタイミングで、ミイダスと出会いました。
きっかけは営業の方からのアプローチです。求職者の客観的データを可視化できるコンピテンシー診断、さらに採用コストを抑えられる定額制など、ミイダス独自のサービスに魅力を感じ、導入を決めました。

コンピテンシー診断の可視化データで、企業側の欲しい人材を的確に探しだす

コンピテンシー診断は役に立つ機能だと感じています。
あらかじめどんなスキルややりがいを持った人物なのか、あるいはストレスへの耐性はどれくらいあるのか、それらの情報を可視化されたデータで把握できるわけですから、企業側が求める人材を的確に探すことができます。
早速、職員にも受講させました。感想は「自分の意外なスキルが分かった」など、概ね好評です。そこで集められた社員のデータは、今後、採用の合否を決めるうえでの指標として活用していく予定です。

予算の見通しが立てやすい定額制のサービス

定額制も私どものような小さい介護施設に向いているサービスだと思います。例えば他の求人サイトのように、採用ごとに成功報酬を上乗せされると、突然、他の部門に予算を回さなければならないときに、非常に困るわけです。
そこまでコストの面で余裕があるわけでもないので、ある程度は予算をプールしておきたいんです。
その点、ミイダスの定額制ですと、何名採用しようが、追加コストがかからないので、急にコストが必要になったときでも安心です。何より先々の予算の見通しが立つのがありがたいですね。

それぞれの専門職に特化したサービスで、施設の拡充を図る

家庭的な雰囲気を大切に、定着率をさらに高めたい

現在は賃貸で施設を運営していますので、ゆくゆくは自前で施設を建てて、よりサービスを充実させていきたいと考えています。
サービス内容も、認知症に特化した部署や障害に特化した部署など、それぞれの専門的な仕事をもっと伸ばしていきたいです。定着率はかなり良いほうなので、今後も家庭的な雰囲気を大切に、利用者に喜ばれる介護に取り組んでいければ幸いです。

長所を伸ばす社内教育。介護の現場ではコミュニケーションが何よりも大切

欲しい人材はとにかく人にやさしく、思いやりのある方ですね。あとは周りの職員との関係を良好に保つことができるタイプ。
私どもの仕事は、ミスが起こったときに、ちゃんと相談や連絡ができないと、人の命にもかかわってくるので、普段からコミュニケーションを密に取れるタイプではないと務まりません。また、失敗しても、こちら側からはなるべく怒らず、本人がいかにリカバリーできるか、短所ではなく長所を伸ばすアドバイスも心がけています。
本人のやる気さえあれば、資格取得もしっかりフォローできる体制も整えています。ミイダスの機能を活かして、良い人材の確保に繋げていきたいですね。

この記事をシェアする

こちらの事例も、あわせて読まれています。

お役立ち資料

人材アセスメントラボ 人材アセスメントラボ

まずは無料トライアルを
お試しください。

無料登録で求職者を検索する