ミイダスで応募者数が20〜30倍に増加、時間がかかっていた応募者とのやりとりもチャットで簡単に漏れなく対応!採用に苦戦する中小企業の味方

  • IT/インターネット/ゲーム/通信
  • 10〜29人
  • 採用
  • 採用前の要件定義

株式会社リットシティ

総務部部長 池田様

  • IT/インターネット/ゲーム/通信
  • 10〜29人
  • 採用
  • 採用前の要件定義

岡山県岡山市に本社を置き、モバイルアプリ開発・販売事業、ITソリューション事業などを展開する株式会社リットシティの池田様にお話を伺いました。

事業内容

2001年5月より地方自治体の第3セクターとして発足した、アプリ開発などを行うIT企業。現在では純粋な民間企業として、モバイルアプリやウェブサービスを中心とした営業活動を推進。社会や環境の変化に対し、失敗することを恐れず変革(Transform)しながら、新しいサービスを提供している。

この記事の要約

岡山市を拠点にアプリ開発等を担うIT企業のお客様。中途採用を始めるにあたり、コスパと既存社員向けのサービスも充実していることからミイダスを導入。ミイダス導入により応募数は20倍以上へ増加。またコンピテンシー診断を採用に活用することで、自社の従業員特性にあった人を把握できるようになり、より質の高い採用活動を実現。 ミイダスを活用することで人事業務の効率化を行いながら、既存社員のコンディション把握など社員のためになるような活動を実施している。

採用活動を始めるにあたり、コスパと既存社員向けのサービスも充実していることからミイダスを導入

弊社は2001年に設立したIT企業で、モバイルアプリやウェブサービスの開発・販売事業を中心に行っています。会社設立当初よりお客様第一の理念を貫いており、現在では、より良いアプリやサービスを一刻も止めることなくご提供できるよう、全社員一丸となって日々取り組んでおります。

採用活動を始めるも難航。さまざまな施策を模索する中でミイダスを知る

会社として採用活動を本格的に始めることになり、当初はハローワークで募集をかけたり採用ページを作ったりしたのですが、なかなか応募が集まらない状態が続いていました。早急に採用につなげたいと思い、状況を変えるために採用に関する施策を調べる中で、求人広告やスカウト型サービスなどいろいろな手法があることを知り、大手企業を含め採用サービスを展開している複数の企業に見積もりを依頼しました。

そうしたタイミングでちょうどミイダスから連絡があり、サービスについてご説明いただきました。

コストを含めてサービスを始めやすいことがきっかけでミイダスを導入

ミイダスにはスカウトメール機能だけでなく既存社員向けの多くの魅力的な施策があることをご説明いただき、効果がありそうだと感じていましたが、当初は費用対効果の面で懸念がありました。ですが、他社サービスと比較したところ、割安感があったため導入を決めました。

ダイレクトリクルーティングはもちろん、コンピテンシー診断も活用することで、より組織にあった採用を実現

初めは採用(ダイレクトリクルーティング)目的でミイダスを活用していましたが、現在は人材のパーソナリティや特性などを把握できるコンピテンシー診断※も採用に活用できています。社員にコンピテンシー診断を受けてもらい、そこから浮かび上がってきた人材の傾向をスカウト配信に設定することで、求職者自身の傾向と実際に働いている社員の傾向が近いか把握できるようになりました。

※コンピテンシー診断:個人の行動特性や思考性を簡単な質問を使って分析し、仕事における能力の有無や程度を明らかにする診断(テスト)のこと

採用活動の幅が広がり、量と質ともに改善

求人エリアの拡大に迅速に対応でき、応募数が大きく増加

もともとは会社に通勤できる範囲内(岡山県およびその近隣)のみのエリアで求人を出していたのですが、テレワークを実施していることもあり、募集エリアを全国に広げることになりました。ミイダスを導入していたことで求人エリア変更に伴う母数の変化を確認できるようになったことはもちろんコンピテンシーなどさまざまな条件で全国的に人材を探せるようになり、効率的な募集につなげることができました。そのおかげで、弊社が求める要件に一致する人数が大きく増え、求職者側から数多くの応募をいただけるようになりました。

応募要件に合致する母数を確認できるので、要件を柔軟に調整できるように

ミイダスでは求人要件に合致する求職者の母数を確認できるので、例えば、あまりに母数が少ない場合には要件の一部を修正し、最大限の母数になるように調整できるようになりました。採用候補者の規模を確認するには、実際に募集をかけてみないとわからない状態でしたが、ミイダスを通じて、大まかなボリュームを確認してから募集できるようになり、採用活動の生産性が向上したと感じています。

応募数1件→20~30件へと大幅増

これまでハローワーク経由の応募は1件だけでしたが、ミイダスを導入したことで通勤圏内だけでも20~30件の応募が来るようになりました。応募数が大幅に増えたことで、弊社が希望する条件により合致した優秀な人材を採用しやすくなっていると感じています。

応募者とのやり取りの手間も大幅に効率化

従来は応募者とのやり取りはメールがメインであり、送受信履歴を確認するのが煩雑で、メールを見落としやすいなど管理のための手間が多くかかっている状態でした。ミイダスでは応募者ごとのページでチャットができるので、リアルタイムでストレスなく応募者とやり取りができるようになりました。

メッセージの定型文章も登録できるので文章作成にかかる時間を削減でき、より効率的にコミュニケーションが取れるようになったことも導入メリットの1つです。

2つのサーベイで組織に対する率直な意見を集めやすくなり、社員フォローに活用

そのほかにも、タレントマネジメント機能を活用して2か月に1回程度「組織サーベイ」と半年に1回「はたらきがいサーベイ」を実施しており、組織に対する評価や自身の仕事に対する意識などを把握し、組織や働き方の改善に活かしています。これらを実施することで、社員が組織や所属長などに抱いている率直な意見、想いを集められるようになりました。普段は特に不満や問題点を口にしない社員でも、サーベイの質問項目に答える形にすることで本音を言いやすくなっていると感じていますし、たとえ社員数が少なくてもサーベイを使わないと社員から吸い上げきれない声があることを知ることができました。

サーベイの結果は所属長等に共有し、必要に応じて社員のフォロー対応に活用しています。人事担当としては、集めた意見を反映した施策をさらに打つことができればいいなと思っています。

ミイダスは採用で結果が出ていない中小企業におすすめしたい

ミイダスは現状の採用のやり方でなかなか結果が出ていない会社におすすめです。特に、弊社のような中小企業は採用活動に割ける人手も手間も限られており、安価な採用媒体を使っていても、いろいろと試していくうちにコスト負担が大きくなっていることも珍しくありません。そうした状態で思うような結果が出ていないのであれば、ミイダスに相談してみるのが良いと思います。

中小企業の場合、採用候補者の規模や応募数を増やすことが何よりも大事ですが、ミイダスを活用してその規模を把握したうえでアプローチできるようになれば、求職者との接点を効果的に増やすことができます。弊社ではミイダスを1年契約しているため、そのあたりをしっかりと検証しながら採用活動を進められます。また、カジュアル面談ができる機能があることも良い点ですし、求人情報の掲載に関するアドバイスも受けられるので安心して始められます。

正直なところ、スカウト型のサービスは非常に優秀な人材を採用するためのものであり、都心部の大企業向けだろうと思っていたのですが、実際に利用してみると中小企業に合わせた内容の求人でも十分に求める人材を募集でき、使い勝手が良いと感じています。

この記事をシェアする

こちらの事例も、あわせて読まれています。

お役立ち資料

人材アセスメントラボ 人材アセスメントラボ

まずは無料トライアルを
お試しください。

無料登録で求職者を検索する