ミイダスの双方向サービスは求職者に確実に思いを届けられる。新しいコンセプトにフィットする人材を探せるコンピテンシー診断も導入の決め手

人材不足の人口約4万人の町の老舗そば店。ミイダスで調理スタッフの採用強化

  • フード
  • 30~99人
  • 採用
  • 採用前の要件定義

株式会社わたや

代表取締役 和田 様

  • フード
  • 30~99人
  • 採用
  • 採用前の要件定義

事業内容

企業様紹介

従業員数:26名
募集職種:調理スタッフ
新潟県小千谷市で創業100年を迎える老舗そば店を営む株式会社わたやの代表取締役 和田様にお話を伺いました。

事業内容

創業100年を迎える弊社は、小千谷の美味しいへぎそばをより多くの人に楽しんでもらいという変わらぬ思いをモットーに、日々の仕事に励んでおります。乾麺の開発、地元名産の青唐辛子「かぐら南蛮」を使ったみどりのラー油など、さまざまな商品開発も行い、へぎそばの新たな魅力も伝えています。

この記事の要約

新潟県小千谷市で創業100年を迎える老舗そば店を営む企業様。ベテランの調理スタッフが独立、若い人材を募集して社内の活性化を図りたいが、応募しても人が集まらない状況が続いていた。そのタイミングでミイダスの営業から連絡をもらい、「藁にも縋る思い」で導入を決めた。いちばんの魅力は双方向のサービス。求職者の年収、資格などが分かるので、目星を付けた求職者に的確にスカウトを送れる。今後はコンピテンシー診断を積極的に活用して、新しいそば店のコンセプトにフィットする人材も探していく予定。

創業から変わらぬ思いをモットーに、美味しいへぎそばをお届けしています

若いそば職人に来てほしいが、採用は厳しい状況だった

調理スタッフを募集しています。特に若い方に来てほしいと考えています。というのもベテランの方が独立することになり、欠員を補充する必要に迫られているからというのが第一の理由ではありますが、当社の伝統を若い人たちに受け継いでいただきたいという想いがあるからです。
そこでぜひ若い方に入社していただいて、職場の活性化を図りたいと思っているのですが、新たに人材を募集するのは非常に厳しい状態が続いています。職場環境を整えた上でいくら応募をかけても、ほとんど人が集まらない。ハローワークはもちろんですが、他の人材サービスを利用しても状況は同じでした。
考えられる原因として、まずは弊社の立地が挙げられます。小千谷市は人口4万弱の小さな町です。働く人口が限られているなかで、そう簡単に良い人材は見つからない。それに加え、「そば職人」に対するイメージが地味ということもあって、人材を確保するのが難しい状況でした。半面、当社の良さをお伝えすることができれば、当社を選んでくださる方は必ずおられるとも思っていました。

ミイダス導入が人材確保への近道。待っているだけの状況から企業側から積極的に仕掛ける採用への転換を図る

「藁にも縋る思い」。ミイダスで活路を見い出すことに

人が集まらないという八方塞がりの状況を打破するには、何か新しいことをやらなければ。そう考えていたタイミングで、ミイダスの営業の方から連絡をもらいました。
詳しく説明を受けるうちに、双方向のサービスをはじめとした便利な機能があるのを知ったんです。これらの機能を活かせば、当社の良さをご理解いただき良い人材と出会える確率も高まると思い、ミイダス導入を決めました。
導入した時の心境を表すなら、まさに「藁にもすがる思い」でした。ミイダスを通じて、若くて優秀な調理スタッフを確保したい。そう切に願っています。

求職者の年収や資格を事前にチェック。的確にスカウトを送れる機能が魅力

やはり双方向のサービスは、採用活動を進めるうえで大変助かっています。求職者の年収や資格などがこちら側から確認できるので、どんな人物にスカウトを出せば良いのか、ターゲットをはっきりと決められるんですよね。こちらから応募の条件だけを出して、ただ待っているだけでは、こう上手くは進められなかったと思います。
企業側から積極的に仕掛けられる機能、これがミイダスの何よりの魅力ではないでしょうか。今後は、チャットやメールも利用して、求職者とコミュニケーションを深めて、面談から採用へと確実に繋げていく予定です。

コンピテンシー診断で新しいそば店のコンセプトにフィットする人材を探す

そば屋といっても今はただそばを打って、お客様に出せばいいという時代ではありません。良い食材を提供して喜んでもらうのは当然のこととして、接客や店構えなど総合的な魅力を備えたレストランとしてやっていく考えが必要です。
コンピテンシー診断は、そんな新しい考えにフィットする人材を集めるのに、ぴったりのサービスだと思います。性格や行動特性、ストレス耐性まで可視化できれば、より良い人材を入社まで導けると期待しています。
実際、社員にもコンピテンシー診断を受けてもらい、社内で活躍している社員の傾向もだいたい掴めてきています。その診断結果も、採用活動を進めるうえでの新たな指標として活用したいと思っています。

伝統に胡坐をかくことなく、新しいことにチャレンジする姿勢

ゆくゆくは東京で、へぎそばブームを起こしたい

弊社はこの度創業100年を迎えることができました。その伝統に胡坐をかかず、常に新しいことにチャレンジしていきたいと考えています。
そのためにはまず弊社の主力メニューである、へぎそばの魅力をもっと知ってもらうことが大切です。これまでは作るのが難しいと言われていたへぎそばの乾麺の開発、あるいは地元名産の青唐辛子「かぐら南蛮」を使ったみどりのラー油など、さまざまな取り組みを行い、へぎそばのさらなる魅力を打ち出しています。
ゆくゆくは東京のそば屋さんで、弊社の生麺、乾麺を使ってもらって、へぎそばブームを起こしたいという夢も持っています。

独立も支援。チームワークを重視した職場環境づくり

職場ではチームワークを重要視しています。やはりスタッフのチームワークが良くないと、その雰囲気がお客様にも伝わってしまいますからね。
いわゆる昔の調理場でありがちな「板長のパワハラ」みたいこともありませんので、楽しく勤められる職場です。また、調理の経験を積んだ後、もし独立を希望の場合でも積極的に支援できる体制も整えています。
ミイダスとの契約期間中に何とか新しい調理スタッフを迎い入れることができれば幸いです。

この記事をシェアする

こちらの事例も、あわせて読まれています。

お役立ち資料