ミイダスの定額制とコンピテンシー診断を上手に活かせば、フィットする人材と確実に出会える。採用スケジュールをしっかり 把握できる機能も導入の決め手

人手不足と採用コスト高。京都の建設会社がその課題をミイダスで解決

  • 建設/プラント/不動産

協栄建設株式会社

専務 坪口様

  • 建設/プラント/不動産

事業内容

企業様紹介

従業員数:120名
募集職種:施工管理 ドライバー
京都府京都市で総合建設業を展開している協栄建設株式会社 専務坪口様にお話を伺いました

事業内容

弊社は昭和13年の創業から長きにわたり、確かな技術力とお客様からの信頼をもとに、公共工事から民間工事まで、さらには間伐材を利用した地盤補強工法など、幅広い事業を展開する総合建設会社です。その中でも特筆されるのは日本中央競馬会(JRA)での保守管理業務です。京都競馬場、栗東トレーニングセンターのメンテナンス、植栽、建物管理などを手掛け、安全安心のレース開催のお手伝いを行っております

この記事の要約

京都府京都市で総合建設業を展開する企業様。人手不足が続く建設業界。ハローワーク、求人サイトなどを利用しても人材を確保するのは難しかった。採用方法を派遣会社の紹介予定派遣に切り替えるが、こちらはコストがかかりすぎるのがネックになっていた。今後 の採用方法を模索していたタイミングで、ミイダスからのアプローチを受けた。ミイダスの活用で、これまでの採用活動の苦労を解消できると判断し、導入を決めた。いちばん役立っているのは、定額制のサービス。追加コストがかからないので、安心して採用活動を進められる。企業側から積極的に仕掛けられるスカウト機能も、本採用までの見通しをきちんと立てられるだけでなく、手間や時間を大幅に短縮できる。コンピテンシー診断については、社内の組織づくりに役立てるのはもちろん、採用の可否を決める指標としても導入していく予定。

JRAレース開催もサポート。確かな技術力で社会に貢献する総合建設会社

いわゆる「3K仕事」…業界へのイメージの低さから人材集めは困難だった

施工管理とドライバーを募集しています。これまでの採用媒体は、ハローワーク、求人広告、他の求人サイトなどを利用していました。
応募状況ですが、あまり芳しい状況ではありませんでした。というよりほとんど人が集まらなかったと言うべきですね。やはりそこには建設業界に対するイメージの低さ、いわゆる「3K仕事」と呼ばれていることが、かなり影響しているのかなと思います。
そこで採用方法を切り替え、派遣会社の紹介予定派遣に頼ることにしました。しかしこのやり方ですと、コストがとんでもなくかかってしまうんですね。そこまで予算に余裕はないし、今後の採用方法をどうするべきか。それが悩みのタネになっていました。

成功報酬なしに採用を進められる安心感。圧倒的なコストパフォーマンスの良さがミイダスの魅力

長年求めていた採用活動の答え。それがミイダスだった

そのタイミングでミイダスの営業の方からアプローチがありました。当初の提案は、一ヶ月のトライアル契約から始めてみませんかというものでした。「どういう機能を持った求人サイトだろう?」そんな興味もありましたので、一ヶ月だけ様子見もかねてミイダスを試してみることにしました。
そこでまず感じたのは「今までの苦労が解消される」ということでした。ミイダスの定額制のサービス、さらには企業側から積極的に仕掛けられる機能などを活かせば、これまでの採用活動で歯がゆく感じていたことを、ほとんどクリアできると確信したんです。
そうと決まれば、もう本契約するしかないですよね。そういう経緯で、ミイダスでの採用活動を始めることにしました。

追加コストが要らない。負担だった予算の管理もしっかりできる

ミイダスの機能の中でいちばん役立っているのは、定額制ですね。先ほども述べた通り、紹介予定派遣頼みですと、採用コストがかなりの額に上ってしまうんです。
コストが嵩むという点では、他の求人サイトも同様です。こちらも何社か利用しましたが、採用ごとに成功報酬がかかるのに加え、すぐに辞められてしまうとそれまでのコストが無駄になるなど、非常に効率が悪いわけです。
それに比べて、ミイダスの定額制は追加コストが発生しませんので、コストパフォーマンスが非常に良い。何より予算オーバーという負担から解放されたのが、気持ち的に大きいですね。

企業側からのアプローチで本採用まで見通せる。手間入らずで使いやすいシンプルな機能

企業側から積極的にアプローチをかけられるスカウト機能も導入した理由の一つです。他の求人サイトの場合、求職者からのアクションを待つだけのものがほとんどだったと思うんです。
それですと、手間や時間がかかるし、いつ本採用というゴールまでたどり着けるのかが分かりませんよね。ミイダスならば、こちらからアプローチをかけることで、あらかじめ企業側から採用までのスケジュールが把握できる。
そういう機能が今までの採用活動と比べて、大変助かっているところですね。

コンピテンシー診断の導入。社員の診断結果を有効活用していく

コンピテンシー診断については、まだ導入したばかりで、手探りの段階です。ですが、社員にはすでに診断を受けさせていますので、今後はその診断結果を積極的に活かしていく予定です。
この結果でおそらく社内で活躍する社員の傾向を把握できるはずです。そこから社内の組織づくりに活用していくのはもちろん、採用活動の一つの指標としても、コンピテンシー診断を導入していければと考えています。

建設業を魅力ある職種に。業界全体で取り組むことの必要性

下請け企業も含めて、一丸となってこの問題と向き合っていく

建設業界を取り巻く環境は非常に厳しいものがあります。実際、今回募集をかけている施工管理の職種もここ10年近くで、かなり人数が減ってきています。
仕事自体はあるんです、ただそれに従事する人手が不足しているというのが今の建設業界の現状です。
このままだと業界全体が衰退していく一方ですので、弊社だけでなく、下請け企業も含めた関連会社が一丸となって、この問題に取り組むことが必要です。

社員の家族にも喜ばれる手厚いサービスを。女性の働きやすい職場づくりも実現

弊社でも福利厚生を充実させるなど、働きやすい環境づくりに努めています。
中でも家族旅行をプレゼントするなど、社員だけでなく、その家族にも手厚いサービスが受けられるよう取り計らっています。というのも家族の幸せがあって、はじめて仕事へのやりがいは湧いてくるものだと考えるからです。
加えて女性にも、もっと建設業界で働いてほしいと希望しています。そのためにも産休や育休などの制度をちゃんと整備して、建設現場でも女性が働きやすい環境を整えていかなければなりません。
ミイダスを通じて求めるのは、確かな目的を持って、働ける方です。弊社に入社したらそこで終わりではなく、現場での学びを活かしてさらにスキルアップを実現できる方、そんな人材と出会えることを期待しています。

この記事をシェアする

こちらの事例も、あわせて読まれています。

お役立ち資料