bronzeメダル株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント

Bronze11th

株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント

  • 10人未満
  • 建設
  • 関東
  • 東京都
  • 成長実感
  • 経営への期待
  • 組織への期待
  • 成長機会
  • 評価

事業紹介

品川支社はRCマンションの設計を主とした構造設計を対応。 コスト意識を高く持ちつつもアイデアを盛り込みフレキシブルに、かつ安全にコミットする構造を設計。 また、施工時の品質監理に関わる構造工事監理業務も行い、設計から上棟までフォロー。

https://www.beams-dc.co.jp/

「提案する“だけ”の会議」が、意見を吸い上げるきっかけに

意見を吸い上げるきっかけとして年2回のペースで「提案する“だけ”の会議」を開催
当社でははたらきがいを育むために、従業員の意見を積極的に取り入れてきました。一人ひとりが会社を作り上げる立場にいることを伝えるために始めた「提案する“だけ”の会議」が、意見を吸い上げるきっかけになっています。これを当社では「イノベーション会議」と呼び、年2回のペースで開催しています。基本的には“提案だけ”の会議なので、積極的に意見を出してくれています。
会議で発案されたコミュニケーションツールの導入で、残業時間の削減も達成
実際にイノベーション会議で出た意見が、実際の取り組みにつながったケースもあります。コミュニケーションツールの導入がその一つで、意見の採用が従業員のはたらきがい向上につながるだけでなく、コミュニケーションツールのおかげで残業時間が激減しました。従業員の意見を取り入れながら、実力を発揮できる業務環境を整えることも同時に実現しました。
年始に「経営目標」と「個人目標」のすり合わせを実施
会社としての年間目標を社内に発表するタイミングで各従業員にも自身の年間目標を掲げてもらい、経営目標と個人目標の擦り合わせを年始に実施しています。これは「成長を実感できることが最もはたらきがいにつながる」という考えから、成長を可視化するための取り組みです。
従業員の相互評価(360°評価)の導入
当社はチャレンジ精神を重視しており、これをはたらきがいに関連づけるため360°評価として従業員の相互評価を採用しています。上司が部下を評価するだけでなく各従業員が全員について評価をつけ合うことで、様々なチャレンジを評価しやすくなります。また、上位の結果を出した人材には賞与で還元しています。
経験にとらわれず、希望にあった現場アサイン
設計以外の業務を担当していた従業員が「設計をやってみたい」と名乗りを上げてくれたため、支社長がフォローをしながら自己研鑽に取り組んでもらいました。その結果、設計業務を担当するまでに普通は5〜6年かかるところ、1年で構造設計の要にあたる計算業務を担えるまでに成長しました。 支社長自身が入社1年目から設計業務を任されたことで急速に成長できた経験から、このように希望にあわせたチャレンジをバックアップしています。

従来のサーベイでは見えなかった「従業員の本音」が見える

はたらきがいサーベイバナー

はたらく人ファーストアワード2024

エントリー受付を終了しました

受賞結果の発表は2月下旬頃を予定しております。