「ミイダス」は詳細な登録者情報を元に、企業からスカウトを出す。しかも、1年間定額制で採用コストを大幅カット

建築施工管理・土木施工管理・経理・財務。事業拡大に必要な人材の採用を、ミイダスで

  • 建設/プラント/不動産

株式会社カトービルドシステム

総務部 田島 様

  • 建設/プラント/不動産

事業内容

企業様紹介

従業員数区分:21名(取材時)4月より2名入社予定あり
募集職種:建築施工管理・土木施工管理・経理・財務
東京都昭島市に拠点を置き、建設業を中心に事業を展開しておられる、株式会社カトービルドシステム 田島様にお話を伺いました。

事業内容

弊社は昭和24年建設請負業として創業以来、実績と信頼を得ながら東京三多摩地区において着実に成長してまいりました。そして総合建設会社として本社を移転後、一級建築士事務所・企画開発・メンテナンス・テナントコーディネートなど事業内容を拡大し、さらなる発展を目指します。

この記事の要約

東京都昭島市を拠点に建築・一級建築士事務所・企画開発・メンテナンス・テナントコーディネートなど、幅広く事業展開されている企業様。 これまで「ハローワーク」「合同企業説明会」などで採用活動を行うも、うまく進まなかった。「とにかく、確実に採用できる採用チャネルが必要」だと思い、ミイダスを導入。 ミイダスは求職者の詳細な情報が分かる。しかもこちらからスカウトが出せる。導入費用も抑えられ、リスクを最小限に止められる。 今後、事業拡大も視野に入れ人員を増員して基盤を作っていきたい。

難易度が高い「即戦力の採用」。だから採用チャネルは厳選すべき

「即戦力」となるためには時間がかかる

現場の施工管理は資格が必要です。そして資格取得には一定期間の実務経験が必須で、学校で専門知識を学んでいれば3年、そうでなければ8年必要です。ですから「即戦力」となるためには、ある程度の時間を要するわけです。
また現在、弊社の財務全般を社長が行っています。その仕事を任せられる人材を必要としています。今後、事業の拡大を考えていますので、施工管理や土木だけではなく、総務や営業なども人員が必要になってくるだろうという状況です。

ターゲットを絞った採用活動にシフト

これまで、採用はハローワークに求人票を出して行っていました。
また、比較的短い期間自衛官として勤務している任期制自衛官を対象にした合同企業説明会が大手人材企業主催で行われており、弊社も初めて参加しました。しかし建築業というと、なかなかブースに足を運んでくれません。募集職種は経理や財務だったのですが…。
そういった事もあり、より確実に採用につなげるためターゲットを「有資格者で転職意欲のある人」と「新卒」に絞り、採用活動を行おうと考えました。

「メリットが多くリスクが少ない」採用チャネルがミイダスだった

「詳細な登録者情報」「企業からスカウトが出せる」これがミイダスのメリット

ミイダスは私が資料を請求してみました。これまでの採用は、応募者から履歴書が来て、それを見て年齢や経歴などの情報が分かるという流れですよね。でも、ミイダスは求職者が現在勤務している企業や年収、年齢、性別、資格などの詳細な情報が分かる。しかもこちらからスカウトが出せる。そこが一番メリットだと思います。
ミイダスは見やすいし使いやすかったので、弊社社長も「これなら、こちらからスカウトが出せて良いな」と評価してくれ、導入の承認を得る事ができました。

ミイダスは定額制で「多額の採用費用を無駄にするリスク」を回避

導入費用を抑えられるということも大きなメリットでした。実際、他の人材エージェントとミイダスとを比較したところ、ミイダスは1年間の定額制で導入費用も安い。だからミイダスにしました。ミイダスで自社に合いそうな人にスカウトを出してみようと思いました。

コンピテンシー診断を活用し、社員の行動特性を把握する

ミイダスを導入するとコンピテンシー診断を受けられます。弊社の場合、社員15名くらい受けてくれました。これまで会社で適性検査のような類のものはやった事がありませんでした。社内での評判はとても良く、自分のパーソナリティやストレス要因なども分かるので、社員同士でも盛り上がっていました。これだけ詳細な結果が出るのは驚きでしたね。採用にもコンピテンシー診断を活用していきたいと思っています。

事業拡大を視野に、10年後を見据えた採用活動を

弊社社員の平均年齢は47歳になり、若返りを図りたいところです。そして現在40代の社員が管理職になる頃までに、戦力となる人材を育成したいと思っています。事業拡大も視野に入れ、人員を増員して基盤を作っていきたいですね。ですから10年後を見据えて採用を進めなければなりません。
今までハローワークに求人を出すだけでしたが、今回ミイダスを導入したので、多くの求職者の方とつながれる事、そして応募いただける事を期待しています。

この記事をシェアする

こちらの事例も、あわせて読まれています。

お役立ち資料